kenです。
終わりました。息子の発表会。
「トルコ行進曲」無事終了です。
演奏が終わって、ほっとしていたら、恒例記念写真の撮影タイム。
ところが、
息子が写真を取られるのがいやで
会場から脱走!!
人ごみにまぎれて逃亡を図りました。
トイレや受付、あちこち探し回って、やっとこさ見つけました。
首根っこを捕まえてとは、正にこのことです。
そのままステージ上へほり投げてやりました。
写真に写ると寿命が縮まるんですって。
「お前は、本当に平成生まれか??」
あきれはてて、褒めるを忘れてしまった
第50号のはじまりです。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
やめないピアノ・エレクトーン楽しい家庭練習メルマガ
目次
第50号:マラソンコンサートで鳥肌が立った(その4)
♪お便り紹介コーナー 「年齢に関係なく・・ 、他」
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
〓〓〓〓〓〓〓〓やめないピアノ・エレクトーン楽しい家庭練習〓〓〓〓
2005年5月28日(土)
第50号:マラソンコンサートで鳥肌が立った(その4)
発行 ken
mail: kens-pro@mx.biwa.ne.jp
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2978/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●ALL向け…………読者の皆さんすべて
◆ 展示会の会場で始まったマラソンコンサート。
”たくさん人が集まる場所でコンサートを行う”という意味では、まだまだ可能性があると思っていたんです。
我が楽器店は、とある商店街沿いにあるんですが、この商店街は旧中仙道なんです。毎年この歴史街道で”宿場祭り”が4月29日に行われます。むちゃむちゃ人が集まるんです。
◆ チャンスがあれば、一度このチャンスにマラコンをやりたいと思っていたので、役所に問い合わせて、”大名行列”(祭りのメインイベント:侍やお姫様などに仮装した人々と籠やお馬さんの行進)の終わり時間の後に店前でマラソンコンサートを計画しました。こちらも大盛況。私の仕事はこのあたりから”司会進行”に定着し、仲良くなった生徒さん一人一人の紹介をするのが私の楽しみになりました。
◆ こうして、宿場祭りマラソンコンサートは大成功に終わったのですが、後日なんと役所の広報課から取材の問合せが来たのでした。残念ながら何を尋ねられたか、何に載ったのかまるで覚えていませんが、、。
◆ 気を良くした私は、もう一つの祭り”夏祭り納涼祭”でもマラソンコンサートを計画しました。
夏祭りは晩のイベントなので、開始時間が7:00からになるのですが、それでも40名ほどの出演者が参加してくださいました。その時はドラム演奏もあったりして、会場は、とってもヒートアップしました。9:00終了が時間が延びて、苦情がきそうだったほどです。でも、ご来場のお客様からは、何度もアンコールが続きました。
◆ しばらくして、「駅前で、商工会のイベントするので、そこでマラソンコンサートを是非やってくれないか。トラックを用意するから。ほら、荷台がガーッと開いてステージになるやつ。」そんな依頼がやってきました。
ドンドン広がるマラコン!それから「私も弾けるようになりたい。」、「子供を習わせたい。先日コンサートを見て、習いたいと言い出したので。」等とレッスン希望者まで増えてきました。いいことばかりです。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪お便り紹介コーナー 「年齢に関係なく・・ 、他」
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
●ALL向け…………読者の皆さんすべて
『私(ken)は、レッスンを始めました。
恥ずかしい話ですが、今からドキドキしています。既に、習ってらっしゃる大人の方にお願いです。
「もっと、励まして!」(笑)
ひとりじゃ怖いです。なので、大人の皆さんがレッスンを受けようと思った動機や、楽しかったこと、困ったことなど幅広く受け付けます。待ってます。(返事書きますからね。)』
と、再度、お題を送りましたら、今度は、nazさんからメールいただきました。
~以下本文
kenさま
初めまして、いつも楽しくメルマガを読ませて頂いています。
今ピアノを習っています。
30なかばにしてやっと本格的なレッスンを
受けるようになりました。
11歳からエレクトーンを習っていて
ずっとエレクトーンひとすじでした。
しかし私はピアノを習いたかったのですが
転勤族だったため買ってもらえませんでした。
実は今自宅で音楽教室みたいなことをやっています。
エレクトーンは5級を持っています。
それでjetに入りました。
生徒は4人身内とか知り合いばかりです。
ピアノの生徒がほとんどなので
先生の私がちゃんと基礎から習わなければと思い
始めたと言うわけです。
今はハノン、ソナチネ、ツェルニー30番のテキストで
近くのヤマハで習っています。
これが難しいんですよ。
左利きということは関係ないのかも知れませんが
右手の形が悪いことと3.4.5の指が転びやすいのが致命傷ですね。
あと指番号を守るのがめんどくさくて・・・(笑)
悪戦苦闘してます。
無理やりにでも子供のころからやらせてもらえば良かったと
こころから後悔しています。
生徒の前で弾くときも
私はエレクトーンだから・・と自信がありません。
でもこんなの弾けないと思っていた曲が弾けるようになるんです。
雑誌で読んだのですが楽器の演奏は年齢関係なく
上達していけるそうです。
kenさん、頑張りましよう。
~以上本文
nazさん。ありがとうございました。
なんだか、勇気がわいてきますね。
年齢に関係なく上達できますか。よかった。
それにしても、3・4・5の指。言う事ききませんねぇ。
はやいパッセージは、もつれてもつれて、まるで音楽になりません。
先日も娘にダメ出しされてしまいました。
はじまるのか!娘の逆襲!!
お手柔らかにね。
さて、もう、おひと方、Yさんからのメールです。
これはすごい!!。家庭練習のスーパーアイディアです。
~以下本文
いつもバックナンバーで読ませてもらっています。
私は小学校3年の女の子を音楽教室に通わせてます。
私のしている練習の応援の中で効果の有るものを紹介させて下さい。
教室の宿題に歌う事が出たら、
「ではお歌の宿題をしまーす」と言って曲をかけ、私が率先して歌いだします。コツは大真面目にふざける事。
小学校の音楽の授業風にしたりママさんコーラス風にしたり、演歌歌手風にします。
でも一生懸命に歌うんです。子供もつられて歌います。子供が
「○○のおどり」
という曲を弾く時は後ろで踊る。間違ったら、ずっこけるフリをする。子供は
「ごめーん。もう一回弾かせて」と言いますので、
「ダンサー踊れるように弾いてね」と言います。
「子守うた」を弾く時は赤ちゃんやぬいぐるみを抱いて
「はいねんねよ。お姉ちゃんが子守うた弾いてくれるからね」と言います。
子供ながら、安らかな音を出そうとします。そして、やる気のなさそうな時「かえうた」を作らせます。
「どれみで歌ってごらん」と言うとお勉強ぽさを感じて嫌がるし、「歌詞」と言うとかまえてしまうのでかえうたです。わが子は
「さるのけつ~赤いのは~なぜだ?なぜだ?赤い~」と作って何回も練習しました。
これはふざけていますが、練習としてはすごいと思います。
譜を読みながら、弾きながら、歌詞をつけながら、歌うんです!字余りになると悔しがり納得出来るまで何回もしたりします。そして、ばっちり効果が出ます。
私は練習にダメだしをしないようにしています。口出しもしないようにしています。
まちがってもまちがっても、うんうんと、うなずいています。
(間違えると、子供って、後ろを振り返りませんか?)
この、間違えても怒らない作戦は、毎日練習する事を易しくしました。
親として最初はイチイチダメ出ししていたのですが、練習しない→嫌になる→やめると言い出すコースに直結しましたので、私が路線変更しました。
上手く弾けない時は
「間違えてもいいよ。練習したかどうかは、先生聞けば一発で分かるから、間違えても、練習頑張ったね、て喜んでくれるよ」と励まします。
実際、先生にそう褒めてもらったらしく、今はエレクトーンの先生になると言ってます。なるかどうか、なれるかどうかより、憧れ貯金が貯まった事が嬉しいです。
ただ、私はピアノに進んで欲しかったんです。でも子供はエレクトーンが好きだと言うので。悩みました。両方買えないから。家族会議の結果多数決により(2対1)エレクトーン買いました。これで良かったのかどうか、何年もしないと答えは出なさそうですが、頑張ります。
メルマガ参考になることばかりです。白羽とりは、ばか受けしました。お辞儀も時々します。
これからも愛と勇気のメルマガよろしくお願いします。
~以上本文
Yさん宅の、練習風景が、目に浮かびます。楽しいだろうなぁ。子供さん。
「かえうた」は、確かに効果的ですね。
特に子供は、下ネタ(もちろん子供版のですよ。ウ●コとか、うわっ、お下品!)が、大好きだと思いません?
かえうたを、お風呂で歌うと、なんだかとても楽しい気分になります。
ちょっぴり恥ずかしいけど、だからこそ、うたったりおどったりしているお母さんを見て
「いつものおかあさんじゃない。なんだか楽しそう。」・・と食いついてくるかもしれませんよ。是非、おすすめです。
Yさん。ありがとうございます。
☆★☆★☆★やめPメルマガに、メールしよう 奮闘編 ☆★☆★☆★
Kenです。ここまで、お読みいただき有難うございます。
先週号で、読者様の数が1400名を越えました。とてもうれしい事なのですが
反面、
『家庭練習で悩んでいる親御さんって、私が思った以上に多いんだな』
と、あらためて実感しました。
そこで、メールを大募集しています。今回のお題は
『あなたの(または、子供さんの)あこがれる曲は?』です。
あこがれの貯金は、弾いている方の姿を見て貯まりますし、曲そのものにも
貯まる時があります。
「弾けたらいいなあ。あんな曲が・・。」
誰もが思う気持ちですね。
「うちの子があんな曲弾けたらいいのになあ。」
私もあります。ショパンです。
わが子たちよ。弾いてくれ!ショパンを。早く!!(笑)
そこで、あこがれの曲をお尋ねします。よろしくおねがいいたします。
待ってます。(返事書きますからね。)
いただいたメールはプライバシーを保護しながらメルマガ本編に掲載させて
いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
メールはこちらへ ⇒ kens-pro@mx.biwa.ne.jp
管理人kenに直接届きます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
+++++++++++++++++++++
~今後の配信予定
+++++++++++++++++++++
第51号:マラソンコンサートで鳥肌が立った(その5)
第52号:マラソンコンサートで鳥肌が立った(その6)
第53号:祝!!一周年「やめPメルマガ」
第54号:夏休みの宿題は、計画的でした?
第55号:気長に待つということ
第56号:気長に待つということ(その2)
第57号:絶対音感は万能か その1
第58号:絶対音感は万能か その2
第59号:絶対音感は万能か その3
第60号:絶対音感は万能か その4
第61号:絶対音感は万能か その5
順番は都合により変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
またご希望がありましたらメールにて連絡くだされば予定を変更して配信す
ることが可能です。
~編集後記
演奏自体は、成功だったんだけどなぁ。
写真逃亡事件はいただけなかったなぁ。
そういえば、昨年も写真に写っていなかったなぁ。
常習犯だったんだ。
発表会費は、写真代込みなんだから、たのむよ、しかし。
(ちょっぴり、細かかったりする。)
コメント