kenです。
先日の晩・・。
息子とテレビを見ていたら
「航空機、またもや故障!」というニュースをやってました。
怖いですねぇ。航空機の事故や故障。
そんな時、息子はいきなり、言いました。
「東京タワーのてっぺんは、何県何市でしょうか。」
なぞなぞか?絶対答えてやるぞ!! 皆さんも考えてみて下さい。
答えは最後に。
バッチリ答えて、威厳を保ちたい!第45号の始まりです。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
やめないピアノ・エレクトーン楽しい家庭練習メルマガ
目次
♪第45号:グループレッスンと個人レッスン
♪毎年2回はやめたいという我が息子の話~
その42 「オンリーワン」
♪お便り紹介コーナー 「バイオリンとピアノ、他」
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
〓〓〓〓〓〓〓〓やめないピアノ・エレクトーン楽しい家庭練習〓〓〓〓
2005年4月23日(土)
第45号:グループレッスンと個人レッスン
発行 ken
mail: kens-pro@mx.biwa.ne.jp
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2978/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●ALL向け…………読者の皆さんすべて
◆グループレッスンと、個人レッスンは、どちらがいいですか?とご質問をいただく事があります。
「どちらもです。」と答えるのですが
それではどうもご納得いただけないようです。うーん。やはり答えられません。では、せめてそれぞれの特徴を書きましょう。
◆まず、個人レッスンですが
比べてみて、がんばり次第で、曲の進みが速いということが特徴でしょう。楽譜を見て、ピアノやエレクトーン等、鍵盤を弾く。次々と新しい曲に出会える。難しい曲も早くに弾けるようになる。ただし、練習が滞りちっとも本が進まなくなることもありますから、しっかり、ご自分のペースを守る事が大事です。
もっともっと弾きたいという希望をお持ちの生徒さんには、ピッタリです。
幼教や初等教育の受験に役立ちます。教本や曲が進度の目安になることが多いです。
◆グループレッスンは、
音楽を色々な面から楽しめて、友達とアンサンブルできるレッスンです。色々な面とは、例えば学校の鍵盤ハーモニカの授業で友達と授業で習った事以外の曲もデュエットできるとか、高学年になって合唱のピアノ伴奏に選ばれるとか(これは、個人レッスンもそうですね。)、好きな曲が楽譜が無くても弾けちゃうとか。
カラオケでハモるのが得意だとか、弾く事以外にも音楽の楽しみや使い方を学べる事が特徴ですね。
幼教や初等教育の受験だけでなく、授業や実践に困りません。国が認可した資格”音楽グレード”が進度の目安です。
◆ どちらがいいか、楽器を始めることになった、親御さんと子供さんの動機を、よく確認して、それに見合ったレッスンを選んでくださいね。大まかに、弾く事を優先したい方は個人レッスンですし、日常生活で”使える”音楽を養いたい方はグループレッスンという感じでしょうか。グループレッスンと個人レッスンを併用する方法もありますね。
◆私(ken)は、音楽が使えて楽しい音楽人生を送ってきましたので、専門家には成れませんでした、とても両親に感謝しています。幼少時代に姉と通った音楽教室のおかげで絶対音感が身に付いた私はその後、ピアノ調律師になりました。
我が娘(現在中1)には、まず、音感が身に付いてほしいと願い、グループレッスンで始めましたが、次に『エリーゼのために』が弾きたいと言い出したので、ピアノ個人レッスンを併用するようになりました。(結局、『エリーゼのため』には、未だに弾いてないんですけどね。)
息子は、途中まで同じように、グループレッスンと個人レッスンを併用していましたが、合気道を始めるにあたり、個人レッスンだけになりました。
最近では、これから、どんな道を進むにせよ、ここに来てやはり”使える”音楽を身につけてほしいと願うようになって来ました。どちらの道を進まれても、すばらしい先生方がたくさんいらっしゃる十もいます。コースの特性をよく把握して、信じて、まい進しましょう。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
毎年2回はやめたいという我が息子の話~ その42
「オンリーワン」
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
●ALL向け…………読者の皆さんすべて
最近、息子を見ていて、気づいたのですが
「こいつは、ピアニストには、なれないけど、味のある弾き方をするなあ。」
と、感じました。
ときに、「はっ!」とする、音色を出したりするのです。
おそらく偶然なのでしょう。本人は狙って出しているのでは無いと思います。
(確認したわけではないのですが・・。)
それにしても、ピアノって不思議な楽器です。
誰一人、同じに弾く事が出来ない。よく考えると、そういうことですよね。
息子の演奏を聞いて、喜んでくださる方が、結構、たくさんいます。
おばあちゃん。おじいちゃん。担当の先生。私の妻。妻の姉。私つながりの音楽教室の社員さん。メルマガの読者で、よく息子の話を聞いてくださる方々。
・ うまくはないけど、聞いていて、ほのぼのする。
・ がんばれ!と声をかけたくなる。
・ 何かしでかしそうな、妙な期待感がある(笑)
のだそうです。
いません?皆さんの周りにも、そういった子供さん。
彼にしか出来ない、彼だけの演奏。
ひとりづつ、ひとつしかない、演奏。オンリーワンですね。
そして、必ずその演奏を喜んでくれる人がいる。待っている人がいると思うんです。
『自分の演奏が、誰かの役に立つ』ことを、感じて成長して欲しいと思います。
何かしでかしそうな(笑)、息子の演奏聞いてみたいですか?
こちらからどうぞ⇒< http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2978/>
期間限定BGMです。(笑)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪お便り紹介コーナー 「バイオリンとピアノ、他」
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
●ALL向け…………読者の皆さんすべて
毎週、読者様からのメールを沢山頂きまして、ありがとうございます。母さんや先生方のお気持ちがひしひしと伝わって来るお便りをご紹介いたします。
今回は、
先日メールしましたTです。
前回のメルマガに私の送ったメールが載っていて大変びっくりしました。お役にたてて幸いです。
昨日、久しぶりにピアノを習いに連れて行きまして、(台風の影響で幼稚園の遠足が延期、延期で予定がたたないので…)先生に次の本を買ってねと言われ帰りにメトードローズ下巻を買ってきました。娘も喜んでいました。
ところで
『ピアノVSエレクトーン!私は、だからこっちが好き!』ですが、私と娘はバイオリンとピアノで悩みました。楽譜が読めればいいかな、と思っていたのでどちらでもよかったのですが、バイオリンは持ち運べるのでお友達の家で皆でっていうのも可能なんですよね。でもピアノだと1台あれば済むんですがバイオリンはそうもいかず…。それでピアノにしました。(経済的な理由です……。)
勝手に私が決めてしまいましたが、娘はどちらでもきっとよかったのかもしれません。(電子ピアノですが喜んでます。)
エレクトーンは全然考えていなかったのですが、メルマガを読ませていただいてますと結構習ってる方多いんですね。知らなかったです。
メルマガ、楽しみにしています。
それでは失礼します。
Tさん。メールありがとうございます。
バイオリンやフルートは自分の楽器で演奏できるんですよね。
体の一部みたいなものですね。
ピアノは、そうはいかないですね。ホール備え付けの楽器になります。大抵。
もうお一方紹介いたします。相互リンクを結んでいる“あさがおさん”からです。
~以下本文
kenさま
おはようございます。
『あさがお組曲』のあさがおです。
kenさんのメルマガ、届くととてもうれしく幸せな気持ちになります。
メルマガ発行の後は、kenさんHPからの飛んできてくださるお客様が増えます。感謝感謝です。
今回の高校生のお嬢さんからの投稿を拝見し本当に褒めることって大切、叱るばかりが能じゃない…と
改めて感じた次第です。褒めることが、練習への活力に繋がることはわかっているのですが…しかし甘い顔ばかりしていると後からしっぺ返しが(笑)
さて、ずっと疑問に感じていたことがありましたのでkenさんにちらりと伺ってみようと。
先日、ご存じの通り我が家にピアノの栄養士さん?調理師さん?違う違う(笑)調律師さんが見えてくださいました。大変ステキな調律師さんでいろんなことを教えていただきました。
ところで調律中はあまり話しかけてもいけない、とじっとしていたり、でも適度に話したり、家のことをしていたり(今回は夕方でしたので、食事の準備も)ですが、調律に伺った先のおうちの方は調律中どう過ごされているのでしょうか?
じっと作業を見つめていることも何だか失礼のように思えるしあまり人ごとのようにしているのも失礼かと。とても気になっているので、調律師さんの立場からすると、どんなご対応が一番ベストなのか是非教えてください(笑)
読者の方も増えて、メールも多いでしょうから
またメールは気の向いたときに。
それでは、またメルマガ楽しみにしています。
∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨
『あさがお組曲』 あさがお
http://www.lcv.ne.jp/~asagao/
asagao@po10.lcv.ne.jp
∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨
お返事しました。
~以下本文
おはようございます。
いつもメールを有難うございます。
私のホームページもあさがおさんのおかげでアクセスが増えております。有難うございました。
調律している時の過ごし方ですか・・。
そうですね。
大抵は、調律をし始めたときは、しばらく”まじまじ”とご覧になられることが多いですが、3分ほどすると大体内容がわかったのか、飽きたのか(笑)部屋を出て行かれますね。
子供は、10分くらい見ているときもあるかな。元気な子供は最後までピアノの部屋で遊んでくれて
「やかましい。」と思うこともあります。(笑)
もちろん、音に集中したいので、静かにしてほしいですが騒音の多いところでの調律も結構あります。
例えば、体育授業中の体育館の グランドピアノ調律とか(笑)部屋のすぐ外をJRがバンバン通っていたりとか。そんな中でも何とかしますから、少々は大丈夫です。
すぐ近くの掃除機は、勘弁してほしいですが、食事の支度、洗濯、2階の掃除等、全然大丈夫ですよ。
そういえば、一時、調律後に
「kenさん。ネットの接続が出来ないんだけど見てくれる?」
とか、
「印字がうまく出来ないの。代わりにやって。」など
NTTフィールディングみたいなこともしてましたねぇ。(笑)僕の仕事には、いかに気遣ってもらってないというか・・(笑)皆があさがおさんのように調律師を迎えてくれたらうれしいのにね。
話がそれましたが、調律中だからと、別室で家事をしている程度ならそんなにお気遣いいただかなくても大丈夫だと思いますよ。
☆★☆★☆★やめPメルマガに、メールしよう 奮闘編 ☆★☆★☆★
Kenです。ここまで、お読みいただき有難うございます。
今号で、読者様の数が1300名を越えました。とてもうれしい事なのですが
反面、
『家庭練習で悩んでいる親御さんって、私が思った以上に多いんだな』
と、あらためて実感しました。
そこで、メールを大募集しています。第5回目のお題は
『こどもをその気にさせる技!』です。
叱ると全然練習しないお子さんでも、ほめるとその気になってバンバン練習したりしません?そんな、『我が家の練習の動機付け!』を広く募集します。
待ってます。(返事書きますからね。)
いただいたメールはプライバシーを保護しながらメルマガ本編に掲載させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
メールはこちらへ ⇒ kens-pro@mx.biwa.ne.jp
管理人kenに直接届きます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
+++++++++++++++++++++
~今後の配信予定
+++++++++++++++++++++
第46号:音楽というお稽古ごと
第47号:音楽は世界共通の言葉
第48号:好き≠(ノットイコール)習慣付け
第49号:夏休みは、正念場です。
第50号:マラソンコンサートで鳥肌が立った(その4)
第51号:マラソンコンサートで鳥肌が立った(その5)
順番は都合により変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
またご希望がありましたらメールにて連絡くだされば予定を変更して配信す
ることが可能です。
~編集後記
「東京タワーのてっぺんは何県何市でしょうか?」
わからない。くやしい。結局最後まで、わかりませんでした。
「答えは何?」
「きけん。たちいりきんし」ですって・・。
どこかで聞いたことあったんだけどなあ。こんなつまらんこと、いちいち
覚えてられないよなぁ。負け惜しみです。くやしい~。残念。
皆さん。わかりました?
コメント